今年は梅雨明けが早く、夏到来。日に日に暑さが増してきましたヽ(´o`; 皆様、熱中症には気を付けてお過ごしください。 夏の風物詩の花火大会やお祭りも、 地方によっては少し涼しくなった秋に 日程を変更する所もあるみたいです […]
今年は梅雨明けが早く、夏到来。日に日に暑さが増してきましたヽ(´o`; 皆様、熱中症には気を付けてお過ごしください。 夏の風物詩の花火大会やお祭りも、 地方によっては少し涼しくなった秋に 日程を変更する所もあるみたいです […]
猛暑が続いておりますが、 皆様、しっかり水分をとって 熱中症にはお気をつけくださいね!! 今年もまるなか八幡本店で 恒例の夏まつりのイベントを致します☆ 先月はVIPカード更新会致しました! お暑い中、沢山の方のご来店頂 […]
梅雨の間、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? そろそろ梅雨明けになっている地域もございますが、 いきなりのゲリラもありますので、折りたたみ傘は 持っていると安心ですね(^O^) せっかく着物でお出かけしようと思っていた […]
いつもありがとうございます。 誠に勝手ながら、6月11日(水)〜6月13日(金)は まるなかグリープ社員研修の為、臨時休業になります。 尚、6月14日10:00〜通常営業です。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致し […]
いよいよ梅雨のシーズンとなりました。 着物を着る際には、気になる時期ではありますが 着物好きは、雨にも負けず 着物を着たいですよね(^O^) 今回は雨の日にも着れるよう注意点をお教えします!! 注意点 雨の日に着物を着る […]
季節も進み、初夏を感じる日も増えましたね。この気温では、袷の着物より、 単衣の着物を着た方が良さそうですね。 お茶の世界では、5月までは袷という決まりもあるそうですが、 最近ではそんな堅苦しい決まりも緩和され、 先生方も […]
皆様、こんにちは( ^ω^ ) 前回に引き続き、 今、話題の!! 4月13日に関西大阪万博が開催されていますが 皆様はもう行かれましたか☆? 前評判はあまり良くなかったですが、 行って見ると楽しかったので 通期パスを買っ […]
2025年 七五三着物2026年 卒業袴レンタルの予約がスタートしました!! ところで皆さん、 今話題になっている大阪万博にはもう行かれましたか? もし、これから行く事があれば是非、 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館 […]
地域の皆さんこんにちは(´꒳`) 暖かく気持ちい気温になってきましたね♪ GWはいかかお過ごしでしょうか。 京都まるなか、一華は、水曜定休日以外は 変わらず営業しておりますので、 気軽にお立ち寄りくださいませ( ^ω^ […]
春めいてきて、着物でお出かけが楽しい季節になりましたね♪ 「春になったらこれを着よう」と、 出番を待たせていた着物をお持ちの方も、 いらっしゃるのではないでしょうか。 お出かけの場所に合わせて、 紬や小紋など色々楽しんで […]