2025年3月14日
桜の名所に着物でお出かけ(桜開花予定)

春の訪れを感じると、心もウキウキしてきますね。 今年は着物でどこへお出かけしましょうか(*´ω`*)? 私は京都に住んでいるので、 若い頃から京都の名所を色々訪ねてきました。 京都には名所が沢山あるので、 未だにまだ行っ […]

もっと読む
2025年3月9日
春爛漫 お着物日和

お着物着られるシーンが増えて来る春です♪ 3月3日はきものの女性日、ひな祭りとお祝いの日です。 お雛様を飾られる時に お宮参りで着た初着を飾られたり、 着せてあげても良いですね♪ 皆様、楽しい3月3日は過ごされましたでし […]

もっと読む
2025年2月8日
スタッフBLOG(着物でお出掛け)

2月2日、200回目となる『舞夢倶楽部』が開催今回は北野天満宮の 梅苑&町屋フレンチ『貴匠桜』に行ってきました(^ω^) 1週間前の週間天気予報では降水確率90%梅苑で散策を予定しているのにどうしようかと、 心配の毎日を […]

もっと読む
2025年2月7日
スタッフBLOG(防寒の準備)

寒さも厳しくなってきましたね。 この冬も着物の装いをお楽しみ頂いておりますでしょうか。 最近では、建物の中は暖かく温度調整してあるところがほとんどですし、 移動もお車が多く、過ごしやすくなっております。 冬だからと出不精 […]

もっと読む
2024年12月13日
スタッフBLOG(着物を着てお出かけ)

先日、着物を着てお出掛けに行ってきました! 2ヶ月に1度、スタッフ企画による 着物を着てのお出掛け会『舞夢倶楽部』 1番の目的は着物てお出掛けすること。 タンスに入りっぱなしになっている着物達、 しつけがついたままで、1 […]

もっと読む
2024年11月30日
スタッフBLOG(着物 de お出かけ)

今年もあと1ヶ月少しで終わりますね(´ω`)例年なら紅葉がとても綺麗な時期なのに、 今年はまだまだ、色づきが遅いようですね。 八幡本店の近くにも紅葉が綺麗な所は沢山有ります。 石清水八幡宮もこの頃には七五三の参拝の方でい […]

もっと読む
2024年11月3日
スタッフBLOG(着物で紅葉スポット)

ようやく秋らしくなってきましたね。 これからは紅葉のきれいな季節がやってきますね♪ 日本には四季があり、本当に素敵ですね。 是非ともそんな日本の秋を着物姿で楽しみましょう! 京都には、紅葉で有名なところがたくさんあります […]

もっと読む
2024年11月1日
スタッフBLOG(着物でお出かけ)

季節は10月だと言うのに なかなか秋を感じられずに居ましたが、 ようやく朝夕が寒く感じたり、 キンモクセイの匂いが漂いますね( ^ω^ ) 10月になりますとお着物も気温で 単衣を着られたり、 袷のお着物を着られたりと色 […]

もっと読む
2024年9月10日
スタッフBLOG(秋らしく装い)

9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。 皆様、夏の疲れは残っておられませんか? 先日、9月1日に着物でお出かけの会をひらきました(*^ω^*) 暑い中にもかかわらず、多数のお客様がご参加下さいました♪ まだ暑くて、参 […]

もっと読む
2024年8月12日
スタッフBlog(浴衣で思い出)

8月にはいり、暑さも厳しい毎日ですね。 皆様、夏バテなどせず、元気にお過ごしでしょうか。 もうすぐお盆休みという方も多いかと思います。 あちこちで、夏のイベントやお祭りが開催されておりますが、 浴衣姿で行かれた方はおられ […]

もっと読む
ご来店予約カレンダボタンご来店予約電話番号と営業時間
京都まるなかは、京都府八幡市を中心に地域密着で成人式の振袖をトータルにプロデュースさせていただいています。ご購入・レンタル・お母様の振袖をお召しになるママ振などの着回しプランをはじめ、前撮り撮影をいつでも実施できるフォトスタジオを併設。お嬢様やご家族のご希望を叶えます。

フォローもお願いします!!

Copyright © 株式会社京都まるなか 2025 All Rights Reserved
apartmentphonemap-markergiftleafcrossmenu linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram