関西では、夜空を彩る花火大会や、日本の夏の伝統を感じさせるお祭りが多数開催されます。 水辺の景色と都会のきらめく光を背景に、色とりどりの花火が打ち上がる壮大な光景は、忘れられない夏の思い出となるでしょう。
浴衣や夏の着物を身に着けて、お祭り気分をさらに盛り上げましょう。
以下は、ドキュメントに記載されている夏祭り、その場所、開催期間、および時間です。
京都・関西夏祭り・花火大会2025年スケジュール一覧
京都・関西の2025年花火大会・夏祭り情報を一覧で紹介。祇園祭やびわ湖大花火大会ほか、人気イベントの日程・場所・時間が分かりやすくまとめられており、今年行きたい夏の思い出作りに最適なカレンダーです。
姫路ゆかたまつり
- 場所: 兵庫県姫路市 長壁神社・城南公園周辺・商店街等
- 開催期間: 6月21日(土)~22日(日)
- 時間: 16時30分~21時30分
愛染まつり
- 場所: 大阪府大阪市天王寺区 愛染堂勝鬘寺
- 開催期間: 6月30日(日)~7月2日(水)
- 時間: 10時~21時
七夕笹飾りライトアップ
- 場所: 京都府左京区 貴船神社
- 開催期間: 7月1日(火)~8月15日(金)
- 時間: 夕暮れ~20時
祇園祭
- 場所: 京都府京都市内 八坂神社
- 開催期間: 7月1日(火)~31日(木)
- 時間: ※期間中、様々な神事が執り行われます(時間は各催しにより異なります)
天橋立まち灯り
- 場所: 京都府宮津市 天橋立神社・の鳥居横
- 開催期間: 7月5日(土)~9月23日(火・祝)
- 時間: 19時~22時30分
貴船の水まつり
- 場所: 京都府左京区 貴船神社
- 開催期間: 7月7日(月)
- 時間: 10時~
星愛七夕まつり
- 場所: 大阪府大阪市北区 大阪天満宮
- 開催期間: 7月7日(月)
- 時間: 16時~20時
西宮神社 夏えびす
- 場所: 兵庫県西宮市 西宮神社
- 開催期間: 7月7日(月)、9日(水)、10日(木)、20日(日)
- 時間: 行事により異なる
生國魂祭
- 場所: 大阪府大阪市天王寺区 生國魂神社
- 開催期間: 7月11日(金)~12日(土)
- 時間: 行事により異なる
杭全神社 夏祭
- 場所: 大阪府大阪市平野区 杭全神社
- 開催期間: 7月11日(金)~14日(月)
- 時間: 行事により異なる
下鴨神社 御手洗祭
- 場所: 京都府左京区 下鴨神社
- 開催期間: 7月18日(金)~27日(日)
- 時間: 行事により異なる
第141回愛知川祇園納涼祭花火大会
- 場所: 滋賀県東近江市 愛知川河川敷御幸橋付近
- 開催期間: 7月19日(土)
- 時間: 19時30分~20時30分
第24回 Kobe Love Port. みなとまつり
- 場所: 兵庫県神戸市 メリケンパーク
- 開催期間: 7月26日(土)・7月27日(日)
- 時間: -
第47回 芦屋サマーカーニバル
- 場所: 兵庫県芦屋市 潮芦屋ビーチ
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: カーニバル 13時~21時/花火ショー 19時45分~20時30分
第48回 香住ふるさとまつり海上花火大会
- 場所: 兵庫県美方郡香美町 香住浜 しおかぜ香苑 沖合
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 20時~21時
泉州夢花火 -in 堺大魚夜市
- 場所: 大阪府堺市 堺旧港
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 20時20分~20時50分(予定)
甲賀流にんにん大花火2025
- 場所: 滋賀県甲賀市 野洲川河川敷
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 20時~20時50分(予定)
もりやま夏まつり2025
- 場所: 滋賀県守山市 JR守山駅西口広場
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 19時45分~20時15分
あやべ水無月まつり
- 場所: 京都府綾部市 川糸町由良川周辺
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 15時~21時
間人みなと祭
- 場所: 京都府京丹後市 間人地区内
- 開催期間: 7月26日(土)
- 時間: 20時~20時40分(予定)
天神祭奉納花火2025
- 場所: 大阪府大阪市北区 川崎公園・桜之宮公園
- 開催期間: 7月25日(金)
- 時間: 19時30分~20時50分
第23回 大津志賀花火大会
- 場所: 滋賀県大津市 近江舞子浜水泳場一帯
- 開催期間: 7月24日(木)
- 時間: 19時30分~20時10分
姫祭夏花火2025
- 場所: 兵庫県姫路市 姫路セントラルパーク
- 開催期間: 7月19日(土)~9月28日(日)の土日祝、および8月12日(火)・8月15日(金)
- 時間: 19時50分~20時
2025 びわ湖大花火大会
- 場所: 滋賀・大津市 滋賀県営大津港沖水面一帯
- 開催期間: 8月8日(金)
- 時間: 19時30分〜20時30分
京たんば花火大会
- 場所: 京都・船井郡京丹波町 須知特設ステージ
- 開催期間: 8月5日(火)
- 時間: 19時〜予定
多賀大社万灯祭
- 場所: 滋賀・犬上郡多賀町 多賀大社
- 開催期間: 8月3日(日)〜5日(火)
- 時間: 19時〜21時30分
第56回 高槻まつり
- 場所: 大阪・高槻市 桃園小学校グラウンド・けやき大通り、市役所周辺・高槻城公園芸術文化劇場
- 開催期間: 8月2日(土)、3日(日)
- 時間: 10時〜21時
鬼の由良川夏まつり花火大会
- 場所: 京都・福知山市 丹鉄大江駅前
- 開催期間: 8月2日(土)
- 時間: 19時〜
第78回 淡路島まつり
- 場所: 兵庫・洲本市 洲本港 大浜海岸周辺
- 開催期間: 8月2日(土)
- 時間: 20時30分〜20時50分(予定)
おごと温泉納涼花火大会
- 場所: 滋賀・大津市 おごと温泉港一帯
- 開催期間: 8月1日(金)、2日(土)
- 時間: 20時〜20時30分
(※花火大会は11月9日(日)にも開催)
住吉祭
- 場所: 大阪・大阪市住吉区 住吉大社
- 開催期間: 7月30日(水)〜8月1日(金)
- 時間: 記載なし
城崎温泉夏物語「夢花火」
- 場所: 兵庫・豊岡市 城崎温泉街
- 開催期間: 7月30日(水)〜8月22日(金)の平日毎日(8月12日(火)〜15日(金)は除く)
- 時間: 記載なし
みたらし祭り
- 場所: 滋賀・大津市 唐崎神社
- 開催期間: 7月28日(月)
- 時間: 記載なし
みなと舞鶴ちゃった花火大会2025
- 場所: 京都・舞鶴市 西地区海岸
- 開催期間: 7月27日(日)
- 時間: 20時〜20時40分
第70回 茨木辯天花火大会
- 場所: 大阪府茨木市/辯天宗冥應寺境内
- 開催期間: 8月8日(金)
- 時間: 19時30分~20時30分
千日会観光祭
- 場所: 京都府京丹後市/久美浜公園 浜公園隣
- 開催期間: 8月9日(土)
- 時間: 19時30分~20時30分
京都 保津川花火大会
- 場所: 京都府亀岡市/保津橋上流右岸
- 開催期間: 8月11日(月・祝)
- 時間: 19時30分~20時15分
宮津灯籠流し花火大会
- 場所: 京都府宮津市/島崎公園及び宮津湾周辺
- 開催期間: 8月16日(土)
- 時間: 19時50分~20時30分
嵐山灯籠流し
- 場所: 京都市西京区/嵐山中ノ島公園
- 開催期間: 8月16日(土)
- 時間: 19時~21時(灯籠の受付は20時30分まで)
京都五山送り火
- 場所: 京都市内各所
- 開催期間: 8月16日(土)
- 時間: 20時点火
泉州夢花火 in 泉南
- 場所: 大阪府泉南市/SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)
- 開催期間: 8月23日(土)
- 時間: 19時30分~20時30分(予定)
バサラ祭り2025
- 場所: 奈良県奈良市/東大寺、春日大社、JR奈良駅前広場ほか
- 開催期間: 8月30日(土)・31日(日)
- 時間: 記載なし
姫路みなと祭海上花火大会
- 場所: 兵庫県姫路市/姫路港 飾磨地区
- 開催期間: 9月14日(日)
- 時間: 19時30分~20時45分
第37回 なにわ淀川花火大会
- 場所: 大阪府大阪市淀川区/新御堂筋淀川鉄橋から下流 国道2号線までの淀川河川敷
- 開催期間: 10月18日(土)
- 時間: 19時30分~20時30分
みなとHANABI 2025 ~神戸を彩る5日間~
- 場所: 兵庫県神戸市/メリケンパーク
- 開催期間: 10月20日(月)~24日(金)
- 時間: 各日18時30分~18時45分