暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?


この夏は、浴衣や夏着物でお出かけされたり、

またこれから行くという方もおられると思います。


コロナが流行って、中止されていた、

花火や夏祭りなどのイベントが、

あちらこちらで再開されるようになり、

ようやく夏の活気が戻って来た感じですね。

家族やお友達を誘って、

楽しい思い出を作るのは、いかがでしょうか。
「浴衣なら、着装も簡単で、

使用する小物も少ないので、気軽に楽しめそう」

という方もおられるかと思います。

でも、「浴衣を長く着ていなくて、

どんなものを準備すれば良いかわからない」

という方も多いかと思いますので、

少しご紹介をしたいと思います( ^ω^ )


浴衣は「素肌に着る」という方もおられるかも知れませんが、

旅館の浴衣のようにお風呂上がりに着るのとは違い、

浴衣姿で、お祭りにお出かけするのであれば、

やはり中には、肌着を着る方が良いですね。

浴衣はみやつ口が開いていますので、

手を上げた時などに、

みやつ口から中の身体が丸見えになってしまいます。

着物の時に着る肌襦袢でも良いですし、

無ければタンクトップのようなものでも良いですよ。

ワンピース型の肌襦袢をお持ちの方は、

それを一枚着て頂くと良いと思います。

上下別のものをお召しの方は、下は裾よけや、

ステテコのようなものを着用すると良いですね。

下着はなるべく色や柄が外にひびかないものを

着用されることをおすすめします。


浴衣着用に必要な着装小物ですが、

腰紐が一本、コーリンベルト一本、伊達締め一本、

小さめの前板一枚、あと補正に使うタオルを2〜3枚です。


帯は半巾帯や兵児帯を使います。

変わり結びをしたいときは、長尺の半巾帯を使いましょう。
帯を結んだ時に、結び目の下に

タオルハンカチを小さく畳んで入れておくと、

結び目が垂れ下がらずに、しっかりと背中についてきれいですよ。

大きなワインレッド色の帯を締めた花柄の着物を着た女性が、静かな運河のそばに立っています。彼女は短い黒髪に小さな緑色のヘアピンを飾っており、カメラから背を向けて肩越しに見ています。背景には水、緑、石畳が描かれています。

夏のお出かけ着としては、たしかに浴衣は気軽なお召し物ですが、

やはり夜の装いですので、お昼間の時間帯に

電車に乗ってお出かけの時には、

中に長襦袢を着て着装する夏着物をお勧めします。

夏着物は、絽や紗のように絹で出来ている、

薄く透けた物や、綿や麻といった素材の物があります。

薄い布地でできており、

通気性が良い着物ですので、

かなり涼しくお召しいただけます。

帯は半巾帯でも合わせられますが、

夏素材の袋帯や名古屋帯を使うことが多いです。

袋帯や名古屋帯を使う時は、

帯枕と夏素材の帯締めと夏素材の帯揚げを使います。


夏着物を着る期間は7月と8月の2ヶ月間です。
涼しげに透けた素材の夏着物を着て、

日傘をさして、京都の町をあるいてみませんか?
浴衣や夏着物のご相談がごさいましたら、

どうぞ気軽にお店でお声かけ下さいませ。

夏の素敵な装いのお手伝いをさせて頂きます。

そして、203回目開催のお着物を着て楽しむ

”  MIMUクラブ ”

9月7日(日)に、なんと今回は

徳島県鳴門市にある『大塚美術館』に

贅沢な海鮮を味わえる漁師料理のお店です!!!

京都まるなか本店・宇治点からバスが出発致します。

美術館の目の前までバスが着きます。

お天気がよく暑い日でも、快適なバスでのお出かけになります。

定員25名になります。

残り僅か空きがございますので、ご予約はお早めに!!

静かで緑に囲まれた小道で、2 人の女性が温かい笑顔を見せています。彼女たちは、複雑な模様の伝統的な青い着物と淡い色の帯を身にまとっています。穏やかな雰囲気を味わいながら、彼女たちの防寒対策は、スタイルと自然の思慮深い調和を物語っています。.

お着物の事ならなんでもご相談くださいませ( ^ω^ )

お問い合わせは → こちらから 

ご来店予約カレンダボタンご来店予約電話番号と営業時間
京都まるなかは、京都府八幡市を中心に地域密着で成人式の振袖をトータルにプロデュースさせていただいています。ご購入・レンタル・お母様の振袖をお召しになるママ振などの着回しプランをはじめ、前撮り撮影をいつでも実施できるフォトスタジオを併設。お嬢様やご家族のご希望を叶えます。

フォローもお願いします!!

Copyright © 株式会社京都まるなか 2025 All Rights Reserved
apartmentphonemap-markergiftleafcrossmenu linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram