8月にはいり、暑さも厳しい毎日ですね。

皆様、夏バテなどせず、元気にお過ごしでしょうか。

もうすぐお盆休みという方も多いかと思います。

あちこちで、夏のイベントやお祭りが開催されておりますが、

浴衣姿で行かれた方はおられますか?

先日、小さい子供さんが浴衣を着て歩かれているのを拝見しました。

おばあちゃんの家に遊びに来て、

浴衣を着せてもらったのかなぁーという感じでした。

とっても可愛いかったです( ^ω^ )!

おばあちゃんも、可愛い孫に浴衣を着せてあげたくて、

ご準備なさってたんでしょうね。

すぐに背が伸びて、浴衣が小さくなっちゃうし、

ちょっぴりもったいない気もするけれど、

今しかこんな可愛い姿を見れないですものね。

私にはまだ孫はいませんが、きっと孫ができたら、

男の子でも女の子でも、浴衣の準備をしちゃうと思います。

まだ下駄が上手に履けない頃は、

ビーチサンダルでも良いですよね♪

可愛い浴衣姿のお写真をバッチリ撮って、

大切な思い出にしたいです(*^ω^*)

お孫さんも、おじいちゃん、おばあちゃんとの

素敵な思い出になるんではないでしょうか。

先日、京都織物小売組合さん主催の「京のゆかたまつり」が

グランヴィア京都で開かれました。

大きな宴会場には丸テーブルが並び、それぞれに複数のゲストが着席して食事を楽しんでいます。出席者のほとんどは伝統的な日本服を着ています。天井からはエレガントなシャンデリアが吊り下げられ、正面にはバナーが掲げられたステージがあります。雰囲気は活気があり、社交的です。

お孫さん連れの方も、たくさんご参加下さいました★

このイベントは、私が娘時代から毎年開催されており、

私も姉と浴衣を着て参加した事を覚えております。

やはり、浴衣を着て行ったという思い出は、

かなり強く残っていて、他のお出かけは、

あまり覚えていないのに、

浴衣の力はすごいなぁーと思います。

皆様もご都合が合えば、ぜひ来年ご参加下さいませ。

舞台上の演者は、大きく広がった銀色の光を反射する羽のような大きな衣装を着ている。背景には、第47回「京都ゆかフェスティバル」の日本語の看板とオレンジ色の垂れ幕、そして薄暗い照明の下でテーブルに座りパフォーマンスを観賞する観客が映っている。

7月のはじめ頃からお店にポスターを貼ったり、

チラシをおいたりして、ご案内しております。

着物はなかなか着にくいという方でも、

浴衣は着たいという方も多いと思います。

ぜひ、日本の夏を和の装いでお楽しみくださいませ♪

着てみたいけど自分で着れないから、

億劫になるという方には、着付け教室がお勧めですよ。

4月から7月までのコースは、

夏の時期に浴衣の半幅帯の結び方をしています。

若い人向けのお文庫結びではなく、

ミセス向きのオシャレな結び方も教えてもらえます。

浴衣が自分で着れると、とても楽しいですよね。

自分が着れると、お嬢様にも着せてあげられるし、

着方を教えてもあげられますよ。

ぜひ一度、トライしてみてくださいね。

青と白の幾何学模様の着物を着た女性が屋外に立って微笑んでいる。髪はきちんと後ろに束ねられている。周囲は青々とした竹に囲まれ、静かで穏やかな雰囲気が漂っている。背景にはぼやけた提灯と小道が描かれている。


また、今すぐに着たい方は、お店で買って頂いた浴衣なら、

予約制にはなりますが、

お着付けのお手伝いもさせて頂いておりますので、

お店にご相談下さいね。

夏はまだまだこれからです。

ぜひ浴衣姿をお楽しみくださいませ(*^ω^*)

お着物い関してのお問合せ・ご相談は→  こちらから 
 

ご来店予約カレンダボタンご来店予約電話番号と営業時間
京都まるなかは、京都府八幡市を中心に地域密着で成人式の振袖をトータルにプロデュースさせていただいています。ご購入・レンタル・お母様の振袖をお召しになるママ振などの着回しプランをはじめ、前撮り撮影をいつでも実施できるフォトスタジオを併設。お嬢様やご家族のご希望を叶えます。

フォローもお願いします!!

Copyright © 株式会社京都まるなか 2024 All Rights Reserved
apartmentphonemap-markergiftleafcrossmenu linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram