
振袖専門店の京都まるなか呉服店です!
八幡市・松井山手・京都市・宇治市・枚方市・城陽市・京田辺市・
久御山町・宇治田原町・精華町・大山崎町・
京都市内から大阪まで幅広く振袖のたくさんのご来店を頂いております。
成人式はもちろん、前撮り撮影、卒業袴、着物クリーニングなど。
振袖の事なら京都まるなかにお任せ下さい。
大切な人生の節目京都まるなかがサポートさせて頂きます!

振袖を選ぶとき、どんなコーディネートをしたいですか?
沢山の振袖の中からお気に入りの1枚をみつけて、その振袖をどんなふうに着こなしたいですか?
洋服とは違い、振袖のコーディネートには使用する小物(刺繍衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め等)があり、同じ振袖を着ても、組み合わせしだいで全然違うものになります。
今はお洒落な振袖も多く、コーディネートのバリエーションも多種多様に広がっていますが、あまりにも和装スタイルとかけ離れているコーディネートは避けたいものですね。
お店で着装して頂けるコーディネートは、着物のプロによるコーディネートですし、全体的にまとまり感のあるお洒落なコーディネートをして頂けますが、もし、私はこちらの色が良かったとか、柄が良いのにと思えば、そこは遠慮なく伝えましょう。
色や柄を見ながらお好みのコーディネートを決めて行きたいものです。
色は、いつもお洋服で着ている色でも構わないですし、一生に一度の事ですから、挑戦してみるのも良いと思います。
先ずは、自分がどのように着たいかを決めることが大事です。
例えば、格好良くしたいとか、可愛らしくしたいとか、上品に等々
テーマを決めて選んで行くと自ずと上手く決まって行くものです。

振袖に使用されている柄は、「古典柄」といって縁起の良い柄です。
伝統的な柄を使用していますが、季節の花や、吉祥文様など厄除け、魔除けの意味がある絵柄を使っています。
一方で、現代柄と言って流行を取り入れた柄もあります。
レトロや、モダン、アンティーク風などのモチーフのものは、現代の流行の柄として人気があります。
あとは、身長によって柄の大きさも違ってきます。身長の高い方は大柄も似合いますし、身長の低い方は小柄が可愛らしく映えます。
色選びや柄選びに絶対や正解はありません。無数の組み合わせで、お嬢様だけの素敵なコーディネートになります。
私たちスタッフは、お振袖以降も着物を好きになっていただきたい、と願っています。後悔しないためにも、自分らしさを出しましょう。

タグ: 京都まるなか 成人式 18歳誕生日 19歳誕生日 スタジオマリア 振袖小物 八幡市成人式 八幡振袖 枚方市成人式 枚方市振袖 京田辺成人式 京田辺振袖 松井山手振袖 宇治市成人式 宇治市振袖 城陽市成人式 城陽振袖 久御山成人式 久御山振袖 京都振袖 京都 京都成人式 宇治田原成人 宇治田原振袖 井手町振袖 井手町成人式 精華町成人式 精華町振袖 伏見区振袖 成人式ヘアー 成人式メイク 振袖コーディネート 京都振袖 振袖メイク はたち 振袖 晴れの日 京都振袖レンタル 振袖購入 振袖リメイク ママ振り 振袖金額 安い振袖 振袖悩み 振袖汚れ 振袖トイレ 振袖サイズ 振袖寸法 振袖必要な物 振袖人気色 振袖柄