
振袖専門店の京都まるなか呉服店です!
八幡市・松井山手・京都市・宇治市・枚方市・城陽市・京田辺市・
久御山町・宇治田原町・精華町・大山崎町・
京都市内から大阪まで幅広く振袖のたくさんのご来店を頂いております。
成人式はもちろん、前撮り撮影、卒業袴、着物クリーニングなど。
振袖の事なら京都まるなかにお任せ下さい。
大切な人生の節目京都まるなかがサポートさせて頂きます!
もうすぐ、2020年そろそろ成人式の準備を はじめましょう。
何から始めればいいのか、沢山やることがあり
悩みますよね。せ振袖を着る日までに、前もってやっておくことは、当日の美容院の予約の確認をしてください。
まるなかで着付けの予約をされている方は、もうすぐ、案内をお送り致しますので、確認をしてください。
美容院に行くときは、必ず前あきの洋服を着ていきましょう。また、下着にも気をつけてください。
着物のときは、ブラジャーやガードルをつけないのが常識です。気になる方は、和装ブラジャーを付けられるといいかと思います。
着付けに必要なものは、
振袖
帯
重ね襟
帯揚げ
帯締め
草履
バック
長襦袢
肌着
帯枕
前板
伊達締め
腰紐
コーリンベルト
ヒップパット
足袋
補正用タオル
だいたいこれくらいは必要ですが、着付けをされるところで、多少違いますので、確認してください。
来年の方は是非参考にして、ご準備ください。
ているかご心配の方は、まるなかまで、お着物お持ちくださいませ。なんでご相談ください。
振袖フルセットの小物は、振袖だけのものではなく、全てのお着物にご利用いただけます。
訪問着、小紋、紬、お役立ちします。
着物を着たいけど、小物がたくさんいるし、大変だと思っておられる方が多いようですが、
以外とこれだけで、お着物が着られます。
お店にご相談に見えられた方の、ほとんどが
沢山の小物をばらばらに、持ってこられます、
フルセットの小物は、一つの箱に入ってます。
いつでも、お着物を着られる時、その箱をご利用いただけます。
まるなかで、お着付けをご利用される方は、
お着物とその箱一つお持ちくださいます。
以前は、お着物のセット販売など、なかったですよね、今は、着物の事分からないと、
おっしやる方が多いのと、皆様お忙しくされておられますので、お役に立てると思います。
初着に始まり二十歳になり、振袖をお召しになり、節目となる日、必ず着物を着る、やっぱり日本人ですよね。
洋服に比べて、大変だけど、それだけのことはありますよね。
成人式をきっかけに、着物を着ることが好きになっていただきたいと思って、少しでも、ご負担をなくせるようお手伝いをさせていただきたいと思います。
これから、振袖を探される方、一度まるなかへ、起こしください、下見だけでも大歓迎です。お母様だけでも起こしください。
早めのご準備を、おすすめします。
タグ: 京都まるなか 成人式 18歳誕生日 19歳誕生日 スタジオマリア 振袖小物 八幡市成人式 枚方市成人式 京田辺成人式 宇治市成人式 城陽市成人式 久御山成人式 京都市振袖 京都市成人式 宇治田原成人 成人式ヘアー 成人式メイク 振袖コーディネート 京都振袖 振袖メイク はたち 振袖 晴れの日 京都振袖レンタル 振袖購入 振袖リメイク ママ振り